英語での相づち

たまに学生たちにペアを組ませて、

How was your summer vacation?

Did you go somewhere?

What did you do?

What was the most exciting thing you did there?

なんて軽い質問をペアでさせます。

面白いことに、質問している子は、

相手が

I went to the Disneyland in Florida.

とか聞いても、無反応!

真顔で聞いています。

それを見ていると面白くて、

「あなたたち、日本語で同じ質問したら、どう反応する?

まじで?

すごいね。

いいなあ~!

とか言うよね?なんで英語だと黙って無表情で聞いてるの?」

どうやら、どう反応していいかわからない様子。

そりゃそうだ。教えられていないですものね。

だからみんなに頷きの特訓をしました。

That’s great! (すごいやん)

That’s nice.

Wow!  ワオー

I am jealous.  羨ましい!

Good for you. それはいいよね~

たんに Uh-huh (アハ)  うんうん

Right (そうだよね)

Exactly  (そうだあ)

Absolutely(まったくそうだ)

That makes sense. (なるほどね)

ちょっと待って~ほんと?

Really? (ほんま?)

Seriously?(まじて?)

Are you kidding?(うそやろ)

びっくりするとき!!
That’s incredible!(unbelievable) 信じられへん

No way.(うそだろ)

Oh, my God! ええええ??

あまりよくないことを聞いた時

I am sorry . ごめんなさいではなく、残念だね

That’s too bad. それは大変だね

Uh-oh(オッオー)あらあら

Oh, boyあらまあ

Geez あら~

That’s terrible. 両方とも それはひどい!

That’s awful.

少しつまらないけど、あ、そう?と相手のいっていることを
リピートする。

I have a new pet. Do you?

I went to Tokyo. Did you?

I am going to NY. Are you?
ふーん、変だね。

That’s odd. (アド)と発音します。

That’s funny. (面白い以外にも変だという意味もあり)

多分ね(相手に同意するより、一歩ひいて)

Maybe so.

Probably

Could be.

いかがですか?

次回外国人と話すときに使ってみましょう。

あと一つ注意)

やたらに頷くのは変です。海外にいて、いやに頷いているアジア人が

いるなと思うと日本人。

私のその傾向がありますが、見ていてちょっと変(笑)

気をつけましょう。