訴訟社会 アメリカ

訴訟社会 アメリカ

ある英語教材で。

“Sue you later”
というタイトルがありました。
See you later!(またあとでね)

をもじって

あとで訴えてやる!
というタイトル。

マクドナルドの熱いコーヒーを自分の足にこぼして、
マックを訴えた女性の方の話は有名ですよね。

結果、マクドナルドは賠償金を支払ったとか。
こんな熱いコーヒーを売る店が悪いということだそうです。

その昔、あまりにも訴訟が多いので、
電子レンジが売り出されたころ、

“この機械は猫などのペットを温められません”
などのラベルがあったのは有名な話。

タバコや砂糖の代わりの甘味料などには、

“これは癌を引き起こす恐れがあるので注意”

なんて書いてあるし、綿棒にも

“これを耳の中にいれないでください”
(”これを耳にいれて何かあってもしらんぞ~“)

車のバックミラーにも

“あなたのバックミラーで見ているものは実はもっと
近いとこにあるかも“

とか、数え上げたらきりがありません。

そういえばシカゴで雪が降るたびに、
私の家も含めて
近所みんなセッセと雪かきしてました

なぜなら誰かが自分の家の前で滑って転んだら、
その家の人のせいになるから!

だから訴えられて大金を払わなくてもすむようにとのこと。

車が木にぶつかれば、そこに木を植えた市が悪いとか。

ほんとに何でもかんでも〇〇のせいにする。

一番あきれたのは、大学で学生が教授を訴え、

“自分の成績が悪いのは先生の教え方が悪いから”だと。

はああ?

といいそうですね。

しかし一方日本では、最近訴訟少し増えてはいますが、

明らかに

訴訟すればいいのに、泣き寝入りするケースも多い。

世間の目が気になる、

裁判なんかすると時間とお金がかかるだけ

などいろいろな理由があるみたいですが。。。

日本でも事故が多発するとわかっているのに、
信号や鏡がない、とか、

歩行者を守るガードレールがないとか
よくありますね。

こういう場合はそれを整備しない自治体を
訴えてもいいのでは?

勝つ保証はありませんが、その行動に意味があるかも。

どちらも極端だから、いつも思います。

アメリカと日本を二つ足して二で割れば
バランスが取れるのに。。

アメリカ人の大好きなところはたくさんありますが、

自分の責任をそっちのけで他人は社会のせいにして、
なんでもかんでも訴えるのはよくないかと
思います。

アメリカに行ったら、訴えられないように気を付けましょう。

いやあ、日本もあまりそうなってほしくないですね。

お問い合わせ

あなたのやりたいことをじっくり聞いて、そのゴールに向かって最適なレッスンスケジュールを提案します。 一度お問い合わせください。オンラインレッスンが好評です。

メールマガジン

メルマガで、このようなコラムを配信しています。

毎週水曜日にお届けします。よろしければぜひご登録ください。

メールマガジン